7月が誕生日の管理人
桃子の様子をメインに書こうと始めたブログなので
わざわざ自分の誕生日に触れる必要もないのですがw
少し前に50歳を迎え、半世紀!?という驚きや年齢と共に感じる変化などについて
記録しておこうと思います。
体力、体調、体質の変化を感じます
40代半ばくらいから感じていたことですが、
自分より年上の方たちが「疲れが取れない」と言っていたことを体感するようになりました。
寝れば疲れはもちろん、少々の頭痛なんか治ってしまっていた若かった頃、
今ではいくら寝ても眠たかったり、頭痛は3日くらい引きずるようになりました。
そして今年の誕生日当日は頭痛で終日寝込んでいたという悲しさw
年齢のせいだけではないかもしれませんが、体の変化を感じずにはいられませんね。
肌や髪も変化しています
髪はパサつきが気になるようになりました。
使用しているシャンプーやトリートメントは変わらないのですが
紫外線も髪にダメージを与えると、行きつけの美容院で教えて頂いた為
最近は帽子をよく被るようになりました。
昔は帽子なんて被ることがありませんでしたが、
今は帽子売り場を見るのが楽しいし、ネットで紫外線対策用の帽子を見かけると
すぐにポチッとしたくなる衝動に駆られます。財布の紐が緩んじゃいそうです。
お肌も同じく変化が著しく、私はシワよりもシミが気になるようになりました。
一度、肝斑の治療を受けようと美容スキンクリニックに行ったこともあるのですが
費用の負担感や効果の実感の薄さが理由でそれきり行っていません。
シミはもう仕方ないと思いましたw 年齢に抗うのはやめます。
基礎化粧品のこと
使っている化粧品ブランドは昔から変わらずオルビスです。
オルビスの中のラインは年齢と共に変わってきましたが、
オルビスに出会うまで肌トラブルにならない化粧品がなかなか見つからなかったことから
ラインは変えてもブランドは変えたくないという感じです。
現在は、オルビス ユードットというラインを使用しています。
気づけば結構な大人ラインを使うようになったものですw
基礎化粧品はもうオルビス一択。それ以外の化粧品は特にここのブランドというこだわりはありません。
ORBISの良さとは
私の場合は、肌に合っているということに尽きると思います。
特にクレンジングリキッドはずっと変わらず使っています。
無香料というのも良いのです。匂いに敏感なので、どんなに良い香りと聞いても
肌につけるものには抵抗があリます。。
それと、洗顔料の泡立ち具合は重視するほうで、しっかりと重ための泡立ちが好きです。
オルビス ユードットは、こうした私の好みと使用感が合っていて
発売当初から変わらず使い続けています。
合うものを見つけるのが大変
化粧品だけではありませんが、年齢と共に変わりゆく体力、体調、体質。
その時その時に合うものを見つけるのは本当に大変です。
探すことを諦めようかと思う時すらあります。
今のところ、幸いにも基礎化粧品はオルビスが頼り続けて、
体力は桃子の散歩で日々鍛え続けていきたいと思っています。
無理のない暮らし
最近は定年なんてないようなものですが、
私としては確実に体はしんどくなってきたという自覚があるので
無理のない働き方をしていきたいです。
桃子にはたくさんお金を使いたいですがw
私自身にはお金をかけたい部分なんていうものがないので
おしゃれもしませんし、服もシンプルで乾きやすければ満足ですw
何より大切なのは健康です。
この先も人生がまだまだ続くと仮定して、穏やかに暮らしていけたら
他に望むことはありません。
長くなりましたが、ブログの連続更新が途絶えてしまい我ながら悔しいところですが
無理なく続けていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
InstagramとTwitterは桃子記録として日々更新しておりますっ!
PR

コメント