次回の注文メニュー10食分
こんにちは。あずみです。(PR)
現在お試し中の宅食サービス「CHEFBOX」の利用状況をお知らせしたいと思います。
初回お届け分は、現在もまだ完食していないので感想はまた後日報告しますが
その中で2回目の注文締め切りが到来したため、2食分のメニュー変更をして注文しました。
注文内容は以下の通りになります。
・豚肩のロースト はちみつとレモンのソース
・鶏ひき肉のキーマカレー タイム風味
・ハンバーグ シャリアピンソース
・鶏肉とカシューナッツ炒め
・揚げないで仕上げた油淋鶏 葱とパセリ香るソース
・白ワインを使った豚肉とキャベツと豆のシチュー仕立て
・鶏のロースト 黒胡椒香る和風醤油バターソース
・鶏団子と野菜のア・ラ・クレーム
・コク旨さっぱり 牛肉のトマトすき焼き
・豚ひき肉のキーマカレー
お魚は??
宅食といえど、健康には気をつけたいところですが
次回メニューからお魚が消えております。
私がお肉に変更したからなのですが、理由は最初に食べたお魚メニューが
私のレンチン加減のミスでちょっと美味しくなくなってしまったせいです。
次回メニューに入れたくないなぁと思ってしまったのですね。
けれど2回目の注文完了後、別のお魚メニューをチンするときに注意したら
こちらはとっても美味しかったのです。だから、お魚を外さなくてもよかったとちょっと後悔。。
レンチンのコツ
各家庭のレンジによって差があると思いますが、
うちの場合、お肉メニューの場合はパッケージに書いてある通りの時間で十分ですが
お魚メニューの時は、少し長めにチンする必要がありました。
少しずつ追加でチンする感じですが、私は30秒を2回追加でチンするとちょうどよかったです。
せっかくの美味しいお料理が自分のレンチンで台無しになると結構ダメージがありますね。
まだ数食分が冷凍庫にストックされているので、
お肉でもお魚でもレンチンは完璧にしてから頂きます。
3回目の注文はまだ未定です
2回目の配達はまだ少し先になるので、3回目の注文をするかどうかはまだ考え中です。
先日も書いたように、家事代行サービスの利用も検討しているためですね。
てか、料理くらいしなさいよって自分でツッコミを入れたくなるのですが
どうしてもキッチンに立ちたくない気持ちが変わらないので
もし実際に家事代行サービスを利用した場合には、その感想も書けたらいいなと思っています。
あぁ・・料理好きになりたいw w

コメント