こんにちは。あずみです。
先日、大阪にあるベックシュクレさんのアップルパイを食べてから
アップルパイってこんなに美味しいんだっけ?と思い続けていました。
(そんなに考えこむ話でもない😅)
今までは、ケーキといえばイチゴのショートケーキ一択だったのですが
ほかのお店のアップルパイも食べてみたくなりました。
アップルパイのお店をたくさん知りたい
いったい、全国にはアップルパイ専門店はどのくらいあるんだろう、
いや、専門店じゃなくてもいいのです。アップルパイを作っているお店はどのくらいあるんだろう、
店舗でしか買えないお店、オンラインでも買えるお店、
きっと探せばキリがないくらいありそうです。
いきなり「全国」に焦点を当ててしまうあたり、考えがぶっ飛んでますね。
けど、アップルパイ好きな人は絶対にいると思うので調べている人がいてもおかしくないな🍎
ひとまず、近隣のお店を探してみることにしました。
いきなりヒットした徒歩圏内のお店
検索してみたら、なんと自宅から徒歩圏内に評判の良さげなお店が見つかりました。
最近できた施設の中の店舗だったので驚きです。
なんの施設かも知らなかったので、こんな形で知ることになるとは思いませんでした。
なんていうか、フードコートだけ路面店になったような施設。
この表現が適切かどうかわかりませんけれども、珍しい施設だなという印象です。
愛犬のお散歩コース近くでもあり、テラスはわんちゃんOKらしいので
涼しくなったらお散歩がてら一緒に行きしたいです。
アップルパイを買いに🍎
善は急げで、オープンに合わせてアップルパイを買いに行ってきました。
2種類あり、普通のアップルパイと、クリームをサンドしたアップルパイサンド。
購入までに数人並んでいましたが、すぐに買えました。
灼熱の11時台に出てしまったので、自分の体よりアップルパイを心配して
自転車をせっせと走らせて行ってきました。
汗だくになりながら持ち帰ったアップルパイは持って帰ってきても、まだ熱々でした。
アップルパイサンドは「よく冷やしてお召し上がりください」とのことだったので
ひとまず冷蔵庫へ。(1日に2個食べようとしている😅)
アップルパイの魅力🍎
さっそく、ノーマルなアップルパイをいただきました。
なんだろう、やっぱりアップルパイが好きになっちゃったようです。
味覚が変わったんだろうか。昔は嫌いじゃないけど好きでもない、みたいな存在だったのに🤔

美味しい美味しい😍
熱々のケーキってそんなにないですし、熱々だからバターの風味をより楽しめるというか。
あぁ〜、これはもっとたくさんあるはずの巷のアップルパイを食べ比べたい🍎
まずは冷蔵庫で眠っているアップルパイサンドを食べるのが楽しみです😆
ABISON SUGAR GADEN
LINE QRコードはこちら👇🏻

コメント